【「自分が正しく理解されていない」と感じたら】話ぶり注意された

讀賣新聞2018時9/21(金)人生案内「パート話ぶり注意された」

意識的であること。

この場合「新人歓迎会」だと意識することです。

意識して話すことです。

そして、聞き手はコチラが思った通りに理解しないことだってあることを意識することです。

「ボーッとしていた」「ついウッカリ」は意識していない状況です。

もし、どのように話したら良いか分からない時は黙っていたっていいんです。

意見を求められてから自分の考えを話しても遅くはありません。

求められてから意見やアドバイスをすることです。

「聞かれたら応えること」を徹底的に練習することは価値のあることです。

聞かれてもいないことを、勝手にペラペラしゃべっていないか、求められているわけでもないのに、アドバイスしていないかを意識することです。

投稿者に、なぜこの事が起こったか?それは、この方にとって今が「変容の時」だからです。

自分の不満を誰かにぶつける事で憂さ晴らしする時ではありません。この出来事をキッカケにして変容するのです。

変容は表現です。

………………………………………………

本日も読んで頂き、有難うございました。

タッチフォーヘルスインストラクター古里舟光湖へのお問い合わせ