【お客様の声】「尿が出ない、出づらい」東京都  60代  Mさん

今回はオンサでバランス調整をしましたが、脾経と膀胱経の調整ポイントを手で触れて調整することも出来ます。

下記は、Mさんから届いたメールの内容です。

昨晩、おしっこを、したいのだけど出ない夜を過ごしました。

左右の腎臓も痛くなり、トイレに行っても、思うようには出ない。

冷房が効いているところで、素足でずっといたので冷えたのかも知れません。

自分で決めたとはいえ、24時間勤務が続いているので、自律神経が狂い、体温調節もできていないような氣がする。

朝方4時ころ風呂に浸かり多少出るようになり4時半頃 〜6時まで寝ることができました。

氣持ちは30歳だけど、身体を無視しているかも…
という内容のメールをいただきました。

五行図でみると
脾は「土」であり、水を制している相剋の関係にあります。

「臓腑経絡学」には

《脾経が病んでくると「水」を制することができないために、下痢が起こったり尿が出にくくなったりする。

尿が膀胱に蓄積されているが排出しにくくなっているのか、または、尿が膀胱まで到達されておらず、他のところで停滞している事が考えられます。》
と書かれていました。

Mさんにスマホで任脈、督脈のオンサを聞いてもらい、次に右手に脾経、左手に膀胱経を持ち鳴らしてオンサを聞いて貰いました。



その結果、体が重く沈んでいく感じがすると言われたので、次に

右手に膀胱経

左手に脾経

を持って鳴らしたら、一発目から体が軽くなっているとのことでした。
でも、胃のあたりが重く感じるというので、

右手に胃経、左手に膀胱経のオンサを持ち、鳴らしたら、胃のあたりがスッキリしたと言う事でした。
ここでセッションは終了しました。

Mさんは、タッチフォーヘルスを学び経絡についての知識もありますので、直感で、滞っていると感じる経絡を選んで頂きました。

Mさんのようにタッチフォーヘルスを学んだ状況だと、筋反射テストを取らなくても、14経絡オンサで、バランス調整が可能です。

《Mさんの結果報告》

今、演奏が終わりました
演奏していて楽でした
何が楽か

全く練習してなく楽器も触ってないのだけれども、いつもより緊張感が少なかった
身体全体が楽になっているのを感じた
経絡のパランスが整うとこんな感じの体感なんだと思った

そして次なる試練は

今は、何故か左膝が痛く歩くのもやっとです。

こちらも14経絡オンサを鳴らすことで8あった痛みが0.5になりました。

本日も読んで頂き、有難う御座いました。

タッチフォーヘルスインストラクター古里舟光湖へのお問い合わせ